セレモニーフォト/ベールアップ
2023-09-13 - その他
実際の挙式のセレモニーをフォトウェディングで残せます。
その中でも支持が多いのが、ベールダウンからのベールアップです。
もともとベールには魔よけの意味があり、これを身につけるベールダウンという儀式には、「新郎のもとに辿り着くまでに花嫁を邪悪なものから守ってほしい」という願いを込めて、母親が娘に最後の身支度を行うものです。
また今まで娘の一番そばで見守っていた母。「母親としての役目はここまで」とお母様はこれからの娘の人生の幸せを願ってベールをおろすという意味もございます。
ベールダウンを実際にお母さまにしていただくことも可能です。
ベールアップは、おろしたベールをもちあげて、花嫁の顔を見えるようにする儀式です。
魔よけとお母様からの守りをとり、これからは自分が花嫁を守っていくという表れになります。
緊張される新郎様も多いですが、スタッフがしっかり伝授いたしますので、ご安心ください。
新郎新婦のこれからの誓いと、親子の絆も再確認出来る場面です。
Categry
人気記事
おすすめ記事
-
手稲前田森林公園ムクゲの花とラベンダーも楽しむフォトウェデイング
-
札幌の桜は遅いからスケージュル調整可能ピンクのかわいい桜フォト
-
桜で結婚写真の前撮が最高におすすめな5つの理由
-
いまさら聞けない?結婚写真の事
-
手作りフォトフロップスやガーランド10倍 撮影が楽しくなる方法
-
中島公園で紅葉フォトウェデイング豊平館、永山邸お客様の声
-
結婚写真 安かろう悪かろうを選ばない2
-
結婚写真で幸せになる5つのポイント
-
アメリカから故郷の札幌の自然で2日間フォト計画1
-
いい写真ってなんだろう 前撮り迷ったらお読みください
-
桜の頃中島公園と豊平館で3人ご兄妹のご新婦様オトナフォト
-
オトナフォトの本格的なスタジオ4月OPENのお知らせ
-
北海道神宮挙式とアフターのドレスも叶えるオトナフォト